Currently browsing category

松江地域SNS(島根県松江市)

松江SNSの終了と新SNSへの移行

島根県松江市の松江SNSが、6月30日をもってサービスを終了することとなりました。現在、島根大学のOPAL-SNSへのデータ移行希望者の取りまとめを行っています。OPAL-SNSは6月中旬から運用開始の予定です。 移行希望者は、5月31日までに ・ID(登録さ…more

「被災地へ学用品の「リレー」 全国20のSNS結束」(産経新聞)

モリオネット(岩手県盛岡市)が全国の地域SNSに呼びかけ、東日本大震災で被災した子供たちにノートや鉛筆などの学用品を届ける「学び応援プロジェクト」が産経新聞で紹介されました。 このプロジェクトには、全国20カ所の地域SNSが参加し、学用品は4月6日に「おのみっ…more

「松江SNS」(島根県松江市)の運営を島根大学へ移管

松江版地域SNS運営協議会は、島根県松江市の「松江SNS」が、運営を島根大学へ移管する方向で調整していると発表しました。 松江SNSのホームページでは、現在島根大学が開発している『OPAL-SNS』 http://bit.ly/et1BCm へ、7月頃に移行作…more

松江市がRuby製オープンソースSNS「mars」をクラウド向けに提供

2010年8月4日、島根県松江市は、開発したRuby製オープンソースSNS(ソーシャルネットワークサービス)の「mars(Matsue Ruby SNS)」のVMwareイメージやAmazon EC2向けイメージを無償公開しました。 marsは「まつえSNS」…more

松江SNS(島根県松江市)が「Ruby」を使ってリニューアル

島根県松江市の地域SNS「松江SNS」は2010年3月にプログラミング言語『Ruby』で開発されたSNSへリニューアルします。松江市には『Ruby』の開発者であるまつもとゆきひろ氏が在住しており、市をあげて「Ruby City MATSUE」と呼ぶ産業振興プロ…more

第5回地域SNS全国フォーラムin松江・尾道 開催報告

第5回地域SNS全国フォーラムin松江・尾道は、10月17日に開催され、盛況のうちに終了しました。今回のフォーラムは災害と地域SNSに特化したテーマ設定が特徴でした。実際に災害を経験をした方の情報を皆さんで共有することができ、また多くの参加者がマイクを握り議論…more

「季刊まちづくり」が地域SNS特集

「季刊まちづくり」の最新号が、地域SNS特集を掲載しています。全国を俯瞰した議論から各地の実例の紹介まで、50ページ以上にわたるボリュームで読みごたえがあります。ぜひご覧ください。 季刊まちづくり 24(学芸出版社)2009/8/25 特集2 地域SNSとまち…more

「第5回地域SNS全国フォーラムin松江・尾道」直前情報

「第5回地域SNS全国フォーラムin松江・尾道」の直前情報がとどきました。会場へ行くことができない方のために、スティッカムによる生放送もあるそうです。 ■開催日時  平成21年10月17日(土) 13:20 – 18:00   申し込みは、必要あり…more

「第5回 地域SNS全国フォーラム」準備中です

10月17日に中国地方で開催される「第5回 地域SNS全国フォーラム」の準備が進んでいます。 今回は松江市(島根県)、宇部市(山口県)、尾道市(広島県)が会場となり、3会場をテレビ会議でつなぎます。メイン会場となる松江市の松江オープンソースラボからはu-str…more

「松江SNS」(島根県松江市)と「おのみっち」(広島県尾道市)の交流

5月16日(ホーランエンヤというお祭りがおこなわれる日だそうです)に、尾道地域SNSのおのみっちと松江SNSの交流会が開催されることになりました。おのみっちから6名が松江市を訪問し、観光、松江SNSとの交流、尾道万博のPRなどを行います。   日時:5月16日…more