Currently browsing category

その他, Page 9

報告書「”どっとねっと”の軌跡」(北海道)

(財)北海道開発協会が地域SNSの可能性を探った実験サイト「どっとねっと」の報告書が公開されています。ひとつの地域SNSサイトの運営についてまとめた公開資料としては、他にほとんど類を見ない詳細で貴重な資料であるといえます。 どっとねっとの軌跡 http://w…more

地方議会で質問される地域SNS

地方議会で地域SNSについて質問されるようになってきているようです。 たまたま、時期を同じくして2つの地域(神奈川県茅ヶ崎市と山口県宇部市)で、議会で地域SNSについて質問を行う、という情報を発見しましたのでご紹介します。 参考: ”エビケンの政治” 茅ヶ崎で…more

浜松市が地域SNSについて企画提案を募集

静岡県浜松市が、地域SNSの開発・運用・保守について、企画提案を募集しています。 今回新たに構築するのは、「北遠地域の魅力を全国に情報発信し、地域住民同士はもとより、地域外の住民とのコミュニケーションを促進する」ことによって北遠地域の活性化を図るための地域SN…more

「日経地域情報化大賞2008」が応募受付開始

日本経済新聞社と地域活性化センター、インターネット協会が主催する「日経地域情報化大賞2008」の応募が始まりました。 「日経地域情報化大賞」は、地域で情報技術を使い、産業や経済の活性化、コミュニティー活動、医療・福祉、教育・文化の振興などを実践している取り組み…more

失敗した地域情報サイトからの教訓

TechCrunchに、位置情報を利用した「Meetro」というサービスを提供者による、「失敗の解剖」という文章が公開されていました。全米展開を狙っていたという意味では多くの地域SNSとは異なっていますが、部分的には地域SNSの運営に通じるところもあるといえる…more

地域SNSと健康管理

山梨日日新聞によると、山梨県中央市は、総務省の「地域ICT利活用モデル事業」として、携帯端末を使って住民が体重などのデータを送信し、専門家が個別にアドバイスを送る健康改善事業を始めます。 参加者は、体重や体脂肪率などを計測する体組成計と歩数計のデータ、食事や運…more

文部科学省「地域SNSを活用した家庭教育支援に係る調査研究事業」の採択団体が決定

文部科学省「地域SNSを活用した家庭教育支援に係る調査研究事業」の採択団体が決定しました。おめでとうございます。地域SNS研究会が把握している限りでは、 ひょこむ(兵庫県) ハマっち!(横浜市) あついぞホッとcom(熊谷市) ひびの(佐賀県) が採択されたよ…more

(財)地方自治情報センターが 「地域SNSモデルシステムを活用した地域活性化に資する取組に対する支援事業」を実施する市区町村を公募

(財)地方自治情報センター(LASDEC)が、 「地域SNSモデルシステムを活用した地域活性化に資する取組に対する支援事業」を実施する市区町村の公募を行っています。今年度の事業は「地域活性化」がテーマのようです。

文部科学省が「地域SNSを活用した家庭教育支援に係る調査研究事業」の公募を開始

文部科学省が、平成20年度「地域SNSを活用した家庭教育支援に係る調査研究事業」の公募を開始しました。「家庭の教育力の向上を図るため、ITを活用した家庭教育支援方策の一つとして、「地域SNS」に家庭教育に関する「コミュニティ」を設け、親同士のコミュニケーション…more

パリの地域SNS

地域SNSの先進事例は、フランス・パリにもあります。Peuplade(ププラード)は、9万人規模の地域SNSです。2002年にパリ市の一部で始まったこのSNSは、パリ市とのパートナーシップによってパリ市全域へと拡大し、現在はグルノーブル市でも展開しています。 …more