Currently browsing author

glocom_tomohisa_old_author, Page 12

ひょこむ(兵庫県)の「1.17リアルタイムレポート」の記事が毎日新聞と神戸新聞に掲載

兵庫県の地域SNSであるひょこむが行っている「1.17リアルタイムレポート」の記事が、毎日新聞朝刊はりま版(1月14日)と、神戸新聞地域ニュース(1月17日)に掲載されました。 「1.17リアルタイムレポート」は、、阪神淡路大震災の体験の継承を目的とした新しい…more

京都comnitがプレオープン

town comnitが、表参道、渋谷に続いて三箇所目となる「京都comnit」をプレオープンしました。 http://kyoto.comnit.jp/

ひびの(佐賀県)の会員が2500人を突破

佐賀新聞のニュース特集、及び情報コミュニティサイト「ひびの」の会員数が、2500人を突破しました。 詳細は、下記のウェブサイトをご覧ください。(閲覧には会員登録が必要です。) http://www.saga-s.co.jp/view.php?alias=pag…more

VARRY(福岡)がクリスマス写真集プロジェクトを開催

福岡の地域SNSであるVARRYが、クリスマスに関する瞬間を撮影した写真をユーザから募集し写真集をつくるプロジェクト「VARRYのみんなで作る写真集プロジェクト。それぞれのクリスマス。」を開催しました。 応募可能な写真は、原則として、12月23日、24日、25…more

日系BPガバメントテクノロジーに庄司昌彦研究員の記事が掲載

日経BPガバメントテクノロジーNo.14(2006年冬)に地域SNS研究会の庄司昌彦研究員の記事が掲載されました。

長崎!長崎!が招待機能を大幅に改善

長崎の地域SNSである「長崎!長崎!」が、招待機能を大幅に改善しました。 スペシャル招待機能 会員にはそれぞれ一つずつ専用の招待用URLが割り当てられています。自分のURLから誰かが登録した場合、あなたが招待者となります。以下が使い方の例です。 (1)メールで…more

複数SNSの使い分けのための「マルチSNSブラウザ『エアリス』」が公開

株式会社ライブログが、複数のSNSの情報を一括して取得閲覧できるマルチSNSブラウザサービス「Earis」(エアリス)をリリースしました。現在対応しているSNSは、mixi、GREEに加えて、ライブログで運営している地域SNS等。 詳細は下記の株式会社ライブロ…more

mixi内コミュニティ「I Love Yokohama」の有志がみなとみらい地区で清掃ボランティア活動を実施

横浜好きが集まるmixi内コミュニティ「I Love Yokohama」の有志が、12/16に横浜みなとみらい地区の清掃ボランティアを実施しました。 詳細は下記のウェブサイトをご覧ください。 http://www.j-cast.com/2006/12/1500…more

「2時間でわかる地域SNSのツボ」(西千葉SNS「あみっぴぃ」編)が1/22に開催

有限会社ナレッジスタジオが、西千葉の地域SNSである「あみっぴぃ」を運営しているTRYWARP代表の虎岩雅明氏を招き、「2時間でわかる地域SNSのツボ」(西千葉SNS「あみっぴぃ」編)を開催します。 ■講座名:「2時間でわかる地域SNSのツボ」(西千葉SNS「…more

あみっぴぃ(西千葉)の特集記事が朝日新聞(千葉版)に掲載

西千葉の地域SNSであるあみっぴぃが、1/1発行の朝日新聞(千葉版)にて特集されました。地域SNS研究会の庄司昌彦研究員のコメントも掲載されています。 あみっぴぃを運営しているTRYWARPのウェブサイトにて詳細をご覧いただけます。 http://trywar…more